2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 daisukehourai 活動報告 近日、公開!電気予報士としての活動 関西電力さんとワクワクする未来の電気を紹介する動画を製作しています。ナビゲーター電気予報士として、前回は、和歌山にある日本最大級の蓄電所を見学しました。 今回は、姫路第二発電所にて、水素発電の未来について、リポートします […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 daisukehourai その他 気象業務150周年企画展 東京は上野にある国立科学博物館にて 国立科学博物館には、でっかいクジラが入口に!青空に映えます 趣のある建物の中で昔の天気図や観測機器が見られました 日本で観測が始まって150年。絶やさずに先人の記録が残されています。 […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 daisukehourai 活動報告 富山にて防災講演 グループ会社の皆様、真剣に話しを聞いてくださいました。経営する側も、働く従業員の側も、みなさん自分事として考えてくださっていたようでした。質問コーナーでは、思いのほか手が挙がり、全員の質問に答えられなかったのが、申し訳な […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 daisukehourai その他 淡路島にてジャンボにんにくを収穫 香りが普通のにんにくほどしないのが特徴です 普通のにんにくと比較するとだいぶ違う! 行ったのが、6月前半。玉ねぎの収穫がちょうど終わった頃でした
2025年6月6日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 daisukehourai その他 エディブルフラワー(食べられる花)を紹介 食用のベゴニア コーンフラワー ビオラも食用に! ジェラートは絶品でした!
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 daisukehourai 活動報告 防災士の専門講座を受講しました 防災士になって15年、さらにブラッシュアップさせるために、専門講座を受講しました 資格や能力を錆びさせないために、講座や資格は、勉強するきっかけになるので大変ありがたいです。 防災士の資格を保持している方は、おすすめです […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 daisukehourai イベント情報 イベント出演予定です 11時と13時からはトークショー、15時半からは、プレゼントじゃんけん大会 シノビーも一緒 絵本「そらのどうぶつえん」を持っていき、宛名入りのサインをします ぜひ、来てください!
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月22日 daisukehourai 活動報告 万博会場にて気候変動のイベント出演 5月24日 司会は水津浩志さん 雨なのに満員御礼!感謝です! 万博会場で気候変動をテーマにしたイベント僕が一方的に話すだけでなく、聞いた話しを来場者がチームに分かれて、端末を使ってキーワードをまとめます。生成AIで文章化 […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 daisukehourai 活動報告 神戸新聞に掲載(営農者向け講演) 地理的特徴と過去災害を詳しく調べてお伝えしました 三田のアメダスの場所(三田市消防本部の裏)を写真で見たり・・・三田の天気予報はどこを見たらいいのか?これは過去30年の三田周辺の降水量と気温を調べました。すると、予想天気 […]
2025年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月1日 daisukehourai 活動報告 講演会「北但大地震から100年」 兵庫県北部の養父市にて 北但大地震から100年、防災を考える講演会を行いましたこの地域は、比較的地震が少なく当時も地震が起こるはずもないと思われていた場所でした1925年5月23日のお昼時に直下型の大地震が発生し、豊岡、 […]