明石にて

釣りしました!秋の明石の鯛はもみじ鯛といって脂が乗ってめっちゃ美味しいんです

鯖もガシラも釣れました

あぶり、刺身、鯛めし、茶漬け、カルパッチョ。最高です!

さらに・・・

子供たちといっしょに海岸の清掃活動に参加

マイクロプラスチックやガラス片、たばこの吸い殻など拾いました

絵本「そらのどうぶつえん」を100冊明石市に寄贈し、市長から感謝状をいただきました

人丸小学校では、将来のやりたい仕事に出会うには、夢のことなどお話ししました

11月に明石ケーブルテレビで蓬莱大介のSDGs特番が放送予定です。

故郷に恩返しできる時はやっておこうと思いました

10月15日滋賀県甲賀市での講演会情報

開催要項  

1 開催目的  甲賀市は豊かな自然や暮らしを未来の子どもたちに引き継いでいくために、

2050年までにカーボンニュートラルを目指す「甲賀市環境未来都市宣言」を令

和4年9月30日に行い、まちづくりを進めています。

今回のイベントはそのキックオフと位置づけ、お天気キャスターの蓬莱大介さ

んをお迎えし、地球温暖化対対策に取り組む必要性や災害に強い新しいまちの在

り方について優しく学び、地球のこと、環境のこと、自分の暮らしやまちのこと

を考えてもらえる機会として開催します。

2 主催 甲賀市                                            

3 日時 令和5年(2023年)10月15日(日)

         10:30開場 11:00開演 12:00終演

4 会場 甲賀市あいこうか市民ホール

          滋賀県甲賀市水口町水口5633番地

          JR草津線「貴生川」で近江鉄道に乗り換え、近江鉄道「水口城南」下車徒

歩2分

5 参加対象 小学校4年生以上

6 入場 無料/座席約500席/要入場整理券/全席指定/中学生未満は保護者同伴

7 申し込み方法 調整中

8 その他  午後から、隣接する別会場にてごみ清掃芸人の滝沢秀一さんによる野外講演

会を予定しています。ごみ問題や食品ロスを通じ環境問題について講演予定です。

また滝沢秀一さんの講演会場では電気自動車を音響設備等の電源に使用すると

ともに災害時に電源として活用できることをPR予定です。

9 お問い合わせ 甲賀市環境未来都市推進室 TEL:0748-69-2156

10月21日(土曜)「そらのどうぶつえん」サイン&撮影会

蓬莱大介さん『そらのどうぶつえん』(コミニケ出版)発売記念サイン本お渡し会(2023/10/21) | 紀伊國屋書店 – 本の「今」に会いに行こう (kinokuniya.co.jp)

この日限定のイラストステッカー作成しました。

サインと一緒にこの日の記念に!

誰かのプレゼントに!

おかげさまで1か月で重版決定しました。

皆様、読み聞かせして、大人も子供も空を見上げる機会が増えたとお声を多数いただいております。感謝!!

伊勢志摩へ

伊勢神宮にて

不思議な虹色の光が写りました

空にはハロと環水平アークが出現!

二見浦の夫婦岩まで行きました

夕日がきれいで、ここでも彩雲がうっすらと見えました

志摩スペイン村にて

この写真だけ見たら海外旅行っぽい

猛暑の中、伊賀忍者キングダム!

鳥羽水族館でカエルとイモリが天気予報に挑戦していました。昔、番組で紹介したことがあります。これ数年続けている企画ですよ!!

絵本が出版されます!

7年の歳月をかけて絵本を製作しました!

9月1日に出版されます。

今までにない空の絵本ができました。

あとがきを大人に読んでほしいです。

絵本って内容はシンプルですが、その言葉にたどり着き、形にするまでに経験と考察に長い時間がかかりました。

自分の気象予報士としての柱の部分が形にできました。いわゆる代表作になると思います。