10連休の思い出3

5月2日(木)の旬感中継では、奈良県の春日神社の中にある「万葉植物園」で藤の花を紹介しに行きました。

まず、春日大社に着くと、空にまつわる?!神社を発見!

そして、万葉植物園の藤の花はこんな感じ

おっと!失礼!

こんな感じ!

いろんな花の形があるんです。ここでは20種類の藤が咲いています。


いろんな色もあるんですね。

水面に映る藤の花も素敵です。

万葉植物園は、万葉集の和歌で出てくる植物が植えられています。

藤以外にも

あやめと藤

藤の花は香りがあるのを御存じでしょうか?

一般的なノダフジは香りがしませんが、

麝香藤(じゃこうふじ)という藤は、香りが遠く300m先までするのだとか!!

甘い香りが漂っていました。

藤の花は、別名「山のギャング」とも呼ばれるほど。

その理由は

この巻き付いていく力です。

これは、別の木に巻き付いていき、時には巻き付かれた木の方が絞められて枯れてしまうこともあるそう。

高いブナの木に巻き付いていって、20m以上の所で花が咲いています。

さて、最後に

和歌をひとつ

幾年も時代に花を咲かせ歌い継がれてきた藤の花を見て

「かんさい情報ネットten.も新しい令和の時代に花咲くように」

と言うてます~ぅ

これぞまさに!番組に媚びて「長いものには巻かれる」生き方です。